前へ
次へ

昔の人たちは葬儀に参列するのに白の喪服を着用

これは多分江戸時代の昔にさかのぼりますが、昔の人たちは葬儀に参列する時に白の喪服で葬儀に参列していたらしいです。
白の喪服で葬儀に参列することには深い意味が隠されていました。
それには邪気を払うという願いが込められていたのです。
天国に召された亡き故人の魂がまだそのあたりをさまよっています。
そのような時に邪気を払うために考え出されたのが白い喪服というわけです。
今ではどうでしょうか。
明治時代あたりから全てそれは黒の喪服に統一されています。
その理由はあまりはっきりしませんが、葬儀や通夜の雰囲気では黒という色が一番似合っているということから決められたのではないのでしょうか。
黒という色には人間の心を落ち着ける働きがあります。
もしもそれが赤だったらどうなるでしょうか。
まるでスペインの闘牛みたいに人々は興奮してしまうのではないでしょうか。
黒色を選んだ背景には、人間の心を落ち着けるという働きがあるからに違いありません。
これは大変興味深い話です。

Page Top